医療機関情報
院長名 |
オダギリ ミチコ
小田切 美知子 |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名 |
カミサトイイン
神里医院 |
|||||||||||||||||||||||||||
開設 | 昭和30年3月 | |||||||||||||||||||||||||||
病床数 | 19床(一般7床 療養6床 介護6床) | |||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科、小児科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、アレルギー科、リウマチ科、歯科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療科目の説明、特記事項など |
|
|||||||||||||||||||||||||||
郵便番号 | 〒309-1611 | |||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 茨城県笠間市笠間1256 | |||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0296-72-0177 | |||||||||||||||||||||||||||
FAX番号 | 0296-72-9185 | |||||||||||||||||||||||||||
診療時間 |
※ 土曜日も 1日 診療を行っています。 【休診日】 日曜 ・ 祝日 |
|||||||||||||||||||||||||||
設備・機器 |
・X線透視装置 ・超音波断層撮影(心臓・腹部エコー) ・CTスキャン装置 ・胃・消化器内視鏡 ・眼底鏡検査 ・呼吸機能検査(スパイロメーター) ・呼吸監視装置 ・睡眠時無呼吸検査 ・CPAP ・心電計 ・ホルター24時間心電計 ・デジタル24時間血圧計 ・低周波針理学療法器 ・レーザー理学療法器 ・動脈硬化診断装置 ・パルスオキシメーター ・除細動器 ・聴力測定器 ・視力測定 ・ベッド型マッサージ器(AQUAタイザー) |
|||||||||||||||||||||||||||
紹介基幹病院 |
・水戸赤十字病院 ・独立行政法人国立病院機構 水戸医療センター ・水戸済生会病院 ・茨城県立こども病院 ・茨城県立中央病院 ・茨城県西部メディカルセンター ・昭和大学病院 ・鶴川サナトリウム病院 ・横浜旭中央総合病院 ・東邦大学医療センター大森病院 ・東京大学医学部付属病院 ・筑波大学付属病院 ・自治医科大学付属病院 ・その他基幹病院 |
|||||||||||||||||||||||||||
交通案内 | JR笠間駅下車 徒歩20分 神社前バス停 徒歩2分 |
お知らせ
【予防接種・乳児健康診査について】
当院では日本小児科学会専門医による 予防接種 と 乳児健康診査 を行っております。
予約は必要ございません。 お越しの際は、母子手帳と予診票or受診票を忘れずにお持ちください。
- 医師会県内定期予防接種広域事業加入
- 茨城県乳児健康診査事業加入
- 茨城県風疹抗体検査事業加入
【花粉症・アトピーなどアレルギーでお困りの患者様へ】
当院では、アレルギー専門医による
花粉症治療・アトピー治療を行っております。
お早めの治療により花粉症シーズンを快適に過ごすことができます。
内服薬・点鼻薬・点眼薬・塗布剤・貼付剤・注射など
ご希望の患者様は、お気軽にお申し出ください。
また、「アレルギーがあるかわからない?」という方は、検査もおこなっております。
更新日:2025-02-06